【中部編】北谷ウォーキング。宮城海岸~サンセットビーチまで(前編)

沖縄中部の北谷(ちゃたん)には、海沿いに歩いたり、走ったりできるウォーキングコースがあります。
宮城海岸からアラハビーチまで、距離にして、6.18キロメートル。
外国人のランナーや、犬を散歩させている人、サーフィンをしている人なども。
土日祝日は特に多くの人々が行き交う人気のルートです。
途中、おしゃれな飲食店やバーなどもあり、美しい海を満喫しながら休憩することもできます!
それではコースの案内をします!

スタート地点は宮城海岸の一番右奥、馬場公園のすぐ隣の地点です。

108

最近整備されたばかりで、赤と白のインターロッキングブロックで舗装されています。

111

宮城海岸も見えます。

113

 

スタート地点を曲がるとアメリカ風のマンションやアパートがあり、カフェやダイビングのお店もあります。

200

100

 

さらにどんどん進んでいきましょう。

舗装のブロックが赤と白から青と白に変わり、左には北谷浄水場。

198

ここは沖縄本島で唯一、海水の淡水化が行われている施設です。

そこをすぎると釣り場があります。

202

地元の人からはサンハマとよばれてます。

204

サンハマでは、よく晴れた日には浦添までみえます。
また、アラハビーチもみえます。

207

そのさきに進むと北谷の港区があります。

210

214

まっすぐ進むと、サンエーの食品館があります。
サンエーを右に曲がります。

215

その先に交差点があるので右に曲がります。

217

220

その先の右側に信号があり、右側にホテルヒルトンと書いてある看板があります。

192

そこからフィシャリーナにはいっていきます。

190

この道を真っ直ぐ行きます。

189

この道もまっすぐ進みます。

188

さらに進みます。

185

ここは、北谷の隠れた名所、デートスポットです。
ここから夕陽が沈んでいくのを眺める人が多く、カップルや観光客が多く集まります。

この道をまっすぐ進んだらサンセットビーチです。

後編の(サンセットビーチ~アラハビーチ)に続きます。

(前編終了)

 

文、写真:上地

 

 

 

【中部編】北谷ウォーキング。宮城海岸~サンセットビーチまで(前編)” への1件のフィードバック

コメントを残す