Orion Factory@国際通り。

今回紹介するのは、国際通りにあるOrion Factoryです。
国際通りの中心にあるドン・キホーテから安里方面に徒歩3分。
ビルの2階にあるショップです。

IMG_6342

Orion Factoryは、沖縄発のセレクトショップ。

国内はもちろん、NYやLA、ヨーロッパなどのブランドを取り扱っています。

IMG_6337

シャツやジーンズの他、キャップ、ニット帽、サングラス、アクセサリー、靴等の品揃えが良く、沖縄の若い人たちに人気です。

IMG_6332

私もここでキャップや靴を購入しました!

他では手に入りづらい商品もありあす。

まさにストリートファッションの拠点!です。

IMG_6335

商品を買うと、写真を撮影、facebookやinstagramにアップしてもらえるのも、この店ならでは。

IMG_6333

それぞれの商品やブランドの特徴をオーナーの伊是名健太さんが詳しく教えてくれるので、新たな発見が。

ますますファッション好きになっていきます。

IMG_6326

伊是名さんは、他の仕事をしていた頃から、洋服やファッションに興味があったそうです。

自分の好きなブランドや取り入れたいブランドを自由に扱いたい思いから、2008年12月にOrion Factoryの営業を開始されました。

IMG_6339

場所がら、県外からの観光客も多いとか。

この店のメイン商品とおすすめ商品を伺うと、
「全部!」
と言われていました。

IMG_6329

最後に、自営業で大変なことと、良かったことを伊是名さんに聞いてみました。

「自由が効くことは良いけれど、状況に応じてかえって自由が効かないこともある。そこが大変。」

とのことでした。

IMG_6330

これからも私はOrion Factoryに足繁く通いたいと思っているので、頑張ってください!

お忙しい中、インタビューにお答えいただき、本当にありがとうございました!

IMG_6341

 

ORION FACTORY

場所:沖縄県那覇市松尾 2-8-4 2F
営業時間:14;00 ~ 21;30 close
電話番号;098-861-5288

 

 

文、写真:玉榮

【中部編】Respect。

私が沖縄市で小学生だった頃、B系ファッションが人気でした。
Hiphopっぽく、上下だぼだぼのTシャツやスボン、上はキャップというスタイル。

中部は小学生から、南部とはファッションが違うのです。
例えば、Sean JohnやLAと言ったアメリカンブランドが人気で、小学校でもこうしたストリートっぽいブランドのTシャツやパンツが流行していました。

その頃、コザ・ゲート通りにあるRespectという店に友達と一緒によく通っていました。
ゲート通りは、米軍基地のゲート(出入り口)を起点とする通りで、外国人相手の飲食店やクラブの他、外国人向けの衣料品店や雑貨屋さんも多いのが特徴です。
衣料品店は英語の看板、経営者も外国人(インド系の方が多い)が多く、外国のような雰囲気でした(今でもそうです)。

13173071_1090456484346548_2038490344639575595_o
コザ・ゲート通り ©O

Respectもそんなお店のひとつで、手頃な値段のストリート系ファッションが買えるお店でした。
小学生だった私たちに買えるものはあまりありませんでしたが、それでもお小遣いで、1000円のTシャツなどを買ったりしていました。

さて、2011年より、Respectは北谷の美浜アメリカンビレッジで店舗を営業しています。

映画館、7プレックスから徒歩1分。今も、海外から直接仕入れられるファッションや雑貨がリーゾナブルな価格で買える店として人気で、外国人客が多く、店の中には英語と日本語が飛び交っています。

IMG_54122

外国人のお客さんが多いためか、普通の日本の店にはないような特大サイズがあるのが特徴です。

Tシャツもサイズが豊富。カラーは、あまり他では見ない黄色や紫色などのビビッドな色もあります。

IMG_5411サングラスやバッグ、時計やネックレスの豊富な品揃えも人気です。

しかし、何と言っても、Respectの一番人気はキャップ。

IMG_5408

100種類は越えています。
最もよく売れる商品とのことで、すべてアメリカから直接取り寄せているそうです。

営業中インタビューに応じてくれたクリスさん(右)。

IMG_5407

接客でお客さんと会話をするのが毎日楽しくてしょうがないそうです。
ご協力、本当にありがとうございました!

Respect
沖縄県北谷町美浜9-8
シーサイドスクウェアビル1F
電話番号 098-926-036
営業時間 10:00~22:00
年中無休

文、写真:玉榮